地方創生SDGs官民連携プラットフォームと個人でも可能なSDGsへの取り組み

フローラルハウスは、「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に入会しました。

地方創生SDGsとは、地方創生にSDGsを取り入れたもので、持続可能な街づくりや地域活性化に向けた取り組みを行うものです。

地方創生SDGs官民連携プラットフォームは、SDGsの推進と地方創生をつなげることを目的に創られた官民連携のプラットフォームです。

地方創生SDGs官民連携プラットフォーム会員になると、会員主催のイベント関連の情報が入手できたり、会員同士のマッチングサポートが受けられます。

SDGsとは、2015年の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された国際目標です。

17のゴールと169項目のターゲットで構成されており、人間が地球上で安心して暮らしていくためにクリアすべき課題です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です